はじめて来た方は、まずこちらからご覧ください。
BEGRAM-ビーグラム-基本編
こんにちは!
あなたは人の目を見てうまく話せますか?
AMIカウンセリングでは、人の目を見てうまく話せない人のためのコーチングを行っております。
ここではコツを伝授いたしますね♪
今日も応援クリックお願いします(ぺこり)


人気ブログランキングへ
人の目を見て話せない人の特徴は、声が小さいのです。
・人の目が見れない
・声が小さい
この二つは、クセのようなもので、習慣にしてしまうと、次第に恐怖心の方が大きくなって
「人が怖い……!」という心理が現れてきます。
その訓練のコツですが、ますは声の方から。
腹式呼吸というのを誰でも知っていると思います♪
まずは今の息を吐ききってください。
そうすると、自然に息を吸いたくなりますね?
こうして入ってくるのは腹式呼吸の基本です。
このときに、おへその下の筋肉を意識してみてください。
腹式呼吸で吸った息を次に「ハッハッハッハ」と細切れに吐いてください。
できましたか?
次に、「ハッハッハッハ」と吐く変わりに、「アッアッアッア」と声に出してみましょう♪
このときの声は明るい声になっているはずです。
無駄な肩の力の入らない明るい声は、誰にもさわやかに聞こえますね^^
さて次に、人の目を見るときです。これには訓練がいります。
お相手が誰もいないときは、たとえば、コンビニの店員さんとの一瞬のやりとりでもいいのです。
宅配便の人でもかまいません。
とにかく人と話すときに、お相手の左目を、ご自分の左目で見てみましょう。
よく、失礼のない話し方では、眉間や鼻あたりを見る、といいますが、
それはまだハードルが高いことでしょう。
ご自分の左目で、お相手の左目を見て話すことに集中する。
恐怖心をなくしていく訓練になります。
最初はできなくてもいいのです。
AMIではコーチングもしていますよ♪
ご予約・お問い合わせ
amikause4649@gmail.com
050-1183-1569
そんな皆さんに朗報♪
文化放送さんが主催されている、ラジオCMを作るコンテストのご案内です♪
人前に出なくても、ご自身を表現するチャンスですね!
なんと20秒のCMを考えただけで、最高で100万円の賞金がもらえるんです!
あがり症の人でも、内心で「本当なら自分はとっても面白いことが言えるのに……」
とヤキモキしている人もいるはず。
素晴らしい表現の場所にも、きっとなることと思います♪
チャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
第9回 100万円争奪!文化放送ラジオCMコンテスト
協賛企業から出題された課題にそった20秒のCMコピーを募集中!
見事グランプリに輝いた作品には賞金として100万円をプレゼント!
■ Q & A ━━━━━━━━━
Q1.
20秒ってどれくらいですか?
A1.
口調により前後しますが、
目安は100文字と言われています。
Q2.
効果音やBGMを指定する必要はありますか?
A2.
指定するのもありです。
形式にとらわれないアイデアを大募集です!
Q3.
入選の発表はいつですか?
A3.
2015年12月~2015年1月を予定しています。
10月末までの期間限定の募集となります!
1ユーザー5回までの応募が成果対象となります!
(虚偽・不正除く)
BEGRAM-ビーグラム-基本編
こんにちは!
あなたは人の目を見てうまく話せますか?
AMIカウンセリングでは、人の目を見てうまく話せない人のためのコーチングを行っております。
ここではコツを伝授いたしますね♪
今日も応援クリックお願いします(ぺこり)


人気ブログランキングへ
人の目を見て話せない人の特徴は、声が小さいのです。
・人の目が見れない
・声が小さい
この二つは、クセのようなもので、習慣にしてしまうと、次第に恐怖心の方が大きくなって
「人が怖い……!」という心理が現れてきます。
その訓練のコツですが、ますは声の方から。
腹式呼吸というのを誰でも知っていると思います♪
まずは今の息を吐ききってください。
そうすると、自然に息を吸いたくなりますね?
こうして入ってくるのは腹式呼吸の基本です。
このときに、おへその下の筋肉を意識してみてください。
腹式呼吸で吸った息を次に「ハッハッハッハ」と細切れに吐いてください。
できましたか?
次に、「ハッハッハッハ」と吐く変わりに、「アッアッアッア」と声に出してみましょう♪
このときの声は明るい声になっているはずです。
無駄な肩の力の入らない明るい声は、誰にもさわやかに聞こえますね^^
さて次に、人の目を見るときです。これには訓練がいります。
お相手が誰もいないときは、たとえば、コンビニの店員さんとの一瞬のやりとりでもいいのです。
宅配便の人でもかまいません。
とにかく人と話すときに、お相手の左目を、ご自分の左目で見てみましょう。
よく、失礼のない話し方では、眉間や鼻あたりを見る、といいますが、
それはまだハードルが高いことでしょう。
ご自分の左目で、お相手の左目を見て話すことに集中する。
恐怖心をなくしていく訓練になります。
最初はできなくてもいいのです。
AMIではコーチングもしていますよ♪
ご予約・お問い合わせ
amikause4649@gmail.com
050-1183-1569
そんな皆さんに朗報♪
文化放送さんが主催されている、ラジオCMを作るコンテストのご案内です♪
人前に出なくても、ご自身を表現するチャンスですね!
なんと20秒のCMを考えただけで、最高で100万円の賞金がもらえるんです!
あがり症の人でも、内心で「本当なら自分はとっても面白いことが言えるのに……」
とヤキモキしている人もいるはず。
素晴らしい表現の場所にも、きっとなることと思います♪
チャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
第9回 100万円争奪!
文化放送ラジオCMコンテスト(サイトを見る)
(株式会社文化放送)
文化放送ラジオCMコンテスト(サイトを見る)
(株式会社文化放送)
第9回 100万円争奪!文化放送ラジオCMコンテスト
協賛企業から出題された課題にそった20秒のCMコピーを募集中!
見事グランプリに輝いた作品には賞金として100万円をプレゼント!
■ Q & A ━━━━━━━━━
Q1.
20秒ってどれくらいですか?
A1.
口調により前後しますが、
目安は100文字と言われています。
Q2.
効果音やBGMを指定する必要はありますか?
A2.
指定するのもありです。
形式にとらわれないアイデアを大募集です!
Q3.
入選の発表はいつですか?
A3.
2015年12月~2015年1月を予定しています。
10月末までの期間限定の募集となります!
1ユーザー5回までの応募が成果対象となります!
(虚偽・不正除く)